ラオス滞在2日目
今回の主目的である、
タイのツーリストビザ申請のためにタイ大使館に向かいます!
ツーリストビザ申請自体も久しぶりなんですが、
ツアー使わず自力でってのもさらにさらに久しぶりぶり。
どんだけ待ち行列ができるかも推測不可能なので、
受付開始8:30、開門7:30頃なので、
7:30より前に到着目標。
ホテルから大使館まで徒歩で30分ぐらい。
朝の散歩がてら歩いていくことに。
6:30~6:50ぐらいにホテル出る計算で、
6時に目覚ましセット、、、ていうか、
娘と嫁妹の学校への送迎仕事が最近追加されたので、
いつも6時目覚ましだった。
実録!タイツーリストビザ申請!
8月29日水曜日、朝7:15頃、
タイ大使館前に到着。
門の前から20名ほどが並んでいた。
これが、ビザツアーとぶつかった日にゃあ、100人単位で並ぶから大変。
素直にツアーに参加したほうが楽。
だいたいビザツアーは月か木に申請にくる。
バンコク発は前日夕方。日曜か水曜出発。
個人で自力で取得なら、火・水・金申請だと」待ち時間少なく楽。
ついでに、大使館門のすぐ手前にある、
コピー・写真屋で、
白背景の証明写真とパスポートコピーをお願いし、
ビザ申請用紙をいただく。
大使館中でも可能だが、待ってる人も少なかったので、
20バーツ(約70円)高いけどいまのうちにやっておく。
7:40頃開門。
1列になって敷地内に入っていく。
椅子が並んでいるので、そこで座って8:30を待つ。
その間に申請用紙に記入。
受付開始まで暇なので、読書してました。
8:35分ごろから受付開始。
左前方にある机で2人ずつ書類チェック。
ツーリストビザ申請の場合は、
そこで受付番号をいただいて、
明日受け取りに来てねと言われておしまい。
わたし9時前ぐらいに終了しました。受付番号22番。
ノンイミとか申請の場合は、なにか追加の作業があるかもしれません。
右前方の窓口前で待ってるように言われている人たちいましたから。
はい、というわけで、
ツーリストビザ申請終了(・∀・)
あとは翌日13:30にパスポート受け取りに来ればOK。
それはまた次回のお話。
近くのカフェでサンドイッチとコーヒーな朝ごはん
さ、さ、サンドイッチ、、、想定外にでかかった(・∀・)
この記事へのコメントはありません。